親が勝手に内定先の企業に電話していた。
とはいえ内定を断ったわけではない。
「この子、本当に何も出来ないんですが娘のような子でも働けますか?」
「何か特技があるわけでもないし、友達も多くないし心配なんです。」
「息子とも仲が悪くて(女叩きする兄と口を聞かなかっただけ)家族とも仲良くできないほどコミュニケーション能力も低くて」
「入社して1週間くらいは私もついていきましょうか?」
会社側は私に何も言わず、
「大丈夫ですよ。」
「安心してお任せください」
と慰めていたらしいが連日電話が来るから私に報告の電話が来た。
「お母さんがこんなに心配するってことは、家では相当何もしてないんじゃないの?」
「立派なお母さんだね。(嫌味っぽい言い方)」
「それまでの人生で相当問題児だったんだね」
と言われた。
「とにかく、お母さんと話あってね!」
と言われてガチャ切りされた。
ただ、内定取り消しなどは言われていない。
(暗に内定辞退しろと迫ってるのかと思ったが考え過ぎかな)
母は就活中も何も言われなかったし、第一志望に内定もらったと聞いて大喜びしていたのに…。
父はいるが空気で父親は話しかけるだけで怒る。挨拶さえ無視されるし父親にも相談できない。
この会社の内定もらって断った会社も一社だけある。会社にも申し訳ないけど入社前からこんなんで入ってからヒソヒソされるのもいやだ…。
コメントを残す